auientの日常

ノンジャンルで書きたいことを書くブログ

【読書】この半年で読んだもの

あっという間に5月の末になっている。2019年と書き慣れるのに時間がかかったがやっと慣れてきた。それももう半年ほどしか使わない。 ひとびとの跫音〈上〉 (中公文庫) ひとびとの跫音〈下〉 (中公文庫) 司馬遼太郎の作品。実は縁者が本の中に登場するので読…

はてなハイクが終了したのではてなの株を売った

はてなハイクが終了した。終わってみるとあっけないものだ。前に書いた記事もキャプチャを取らなかったところは半分意味が通じなくなっているし、やはりハードコピーは強いなあとかむなしい感想が浮かんでくる。 d.hatena.ne.jp 自分の最後のポストは確か「…

【読書】星系出雲の兵站、過ぎ去りし王国の城など

去年内にまとめておけばよかった。 星系出雲の兵站 1 (ハヤカワ文庫JA) おもしろい。火伏兵站監いいですね。紫檀中隊長ごほうびですね。10月に続編があるようなのでそれも買うでしょう。タオ迫水の政治手腕がうなるところが楽しみです。文庫入り。 過ぎ去り…

家具転倒防止おじさん・篠原さんの対抗くさびを点検しよう

先日この記事がちょっと注目を集めたようです。アクセスが普段は20/dayくらいのところ、1000/dayくらいになりました(1日だけ)。 auient.hatenablog.com 篠原さんの活動に光が当たることは喜ばしく、更に篠原さん自身から言及が頂けた(そして誤りを指摘し…

身の回りのものに日付を書き込むという行為

年末なのと、来年の長男の小学校入学に備える必要とがあり、家・物の片付けをしている。洋服類も例外ではない。自分はあまりファッションに頓着するタイプではなくて、冬はだいたいズボン+ネルシャツという出で立ちになる。去年買った無印良品のネルシャツ…

睡眠不足の起源について

冷え・飢え・睡眠不足の3つが重なると必ず体調を崩す。 なのでどれか1つでも死守するとよい という言説がある。Twitterで見たんだったか忘れた。個人的には2つ揃った時点でかなりヤバイのではないかと思うが、今日話したいのはそこではない。3つの中に仲間外…

はてなハイクについて語る夜

はてなハイクのサービス終了が告知された。 d.hatena.ne.jp 最近は書くのも1ヶ月に多くて数度くらいになっていたけど、自分の人生でいちばん愛着を持って使っていたサービスだなあと思う。今日はウイスキーを傾けつつハイクと自分の10年について書いてみたい…

ゲームと子供と接待プレイ

非電源ゲームを子供にやらせたい。 自分はいわゆるテレビゲームを祖母に禁止されて育ったためか、自分の子供にもあんまり電源系ゲームをやらせ放題にしたくない気持ちがある。とはいえ、自分はゲームが好きだったし禁止するつもりはない。子供は子供で友達の…

【読書】どうやって作るの?、春駒日記、宇宙兄弟ほか

しばらく読書活動が控えめになりそうな予感がする。 どうやって作るの? パンから電気まで ハイクに書いた。 先日借りてきた「どうやって作るの」という本をえらい気に入ってくれた。 図書... - 今日の子ども - nt - はてなハイク 子供がめっちゃはまった。…

枝野に会いに行ってきた

こんなイベントがあるというのを知った。 「フィリバスター」枝野幸男の演説を7月23日(月)生で聞こう!!@蒲田!: 井戸まさえ日誌 歓迎の餃子がうまいのは知ってるけど、あんな大田区役所の端っこのような場末なとこに本当に来るんかいな、と思って行…

【読書】謝るならいつでもおいで、世界を変えた17の方程式、吉原花魁日記、他

謝るなら、いつでもおいで 文庫化するという書評を見て単行本を図書館で借りた。子持ちの親には重い一冊だった。そしてさすが新聞記者というべきか、文章が読みやすい。面白くてぐいぐい読んでしまう作家の文章とは明らかに毛色が違って、軽いさらりとしたタ…

もんもん、その愛すべき名前

次男はファンタジスタである。話を聞かず、急にダッシュしたり夜更かししたりめっちゃ汗を書いたりする。イヤイヤがすごい。そういう絵に描いたような、大人の思い通りにならない子供が次男だ。 次男は自分のことを指して「もんもん」という。 「もんもんね…

家具転倒防止おじさん・篠原進さんがすごいという話

「家具固定市民活動家」篠原進さんという方がおられます。この方の話をしたい。自分はインターネットで知ったのだけど、自分の観測範囲では全然認知されておらず非常にもったいないと思っていたので宣伝していきます。 ご本人のサイトはこちら。 家具転倒防…

【読書】最後にして最初のアイドル、ほか5冊

おもしろい本をたくさん引いたので読書がはかどった。 最後にして最初のアイドル (ハヤカワ文庫JA) 掴みが良かった。適当に買う本を探していたところ、ぺらっと開いた1ページ目で購入決めた。内容はというと途中からぶっ飛んだ展開になる中篇が3本だが、どれ…

こどもパソコンを作った

長男がちょいちょいキーボードに興味を示すようになった。日本語入力してみたいらしく「パソコンやらせて」と言いに来る。何度かMacBookを触らせたが、かな入力に切り替えるのが面倒だしMacBookを占領されるのもアレなので、長男用のPCを与えることにした。A…

【読書】アイルランドの歴史、幼年期の終わり、子供が体験するべき50の危険なこと、他

間が空いてしまった。手にとった技術本があんま興味を惹かれないと、読書という行動自体をブロッキングしてしまうなーと思う。「一週間の進みが20p以下だったら警告出して読むのを中断する」とかできるといいな。 物語アイルランドの歴史―欧州連合に賭ける“…

最近仕事が楽しい

auient.hatenablog.com こちらでちらっと書いたけど、去年SIerから事業会社へ転職した。SIer時代にphpやgitなど今時の案件にアサインされ、ありがたく何年か安定して仕事ができた中でスキルを積んで、それが活かせる場所を改めて探したと認識している。 前の…

餃子

お昼に餃子を食べたせいでもっと餃子が食べたくなってしまった。そういえば冷蔵庫に使いさしの、元の半分くらいになった白菜があるのだ。「今日は餃子にしよう」とその時思った。 ネットで餃子のレシピを調べつつ豚のひき肉を買って帰った。300gほしかったの…

客先常駐とSESの関係についての考察

コメント頂いたので考えてみた。この方のいう本質的な問題とはなんだろうか。 自分の見た客先常駐 - auientの日常 [疑義あり] [コの業界] [労働] 一連の記事で気になるのはこれ含め"客先常駐"と"SES"の問題を混ぜて扱っている点;本質的問題は客先常駐(SES/請…

自分の見た客先常駐

はてブで人月い件が話題になってたので、自分のケースを書いてみようと思う。 anond.hatelabo.jp www.orangeitems.com ossan.hatenablog.com 軽く自己紹介しておくと、自分は大手メーカー系の子孫会社SIerで10年ほど泥仕事をしていた人間である。請負に準委…

父親の死に際して思ったこと/分かったこと

人は、何が原因であれ、ものを食べられないと死ぬということ。 生活することを指して「食べていく」というが、それは文字通りなんの修飾もなく事実であること。 数年前に祖父が亡くなったとき、水が飲めなくなって3日で少しむくんでいた体がすっきりと乾くよ…

自分が臓器提供しない理由

自分に大した価値なんてないと思っていたし、気持ちの上では合理主義者だったので、自分がもし死んだときには体をバラバラにして内臓をあますところなく活用するのがよい、というかそうしなければいけない、それくらいしか自分が社会に貢献することはできな…

【読書】Blameアンソロジー、子どもたちの階級闘争、われはロボット、世界システム論講義

通勤経路が変わり電車に乗っている時間が短くなったなった今日この頃。 BLAME! THE ANTHOLOGY (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍で。おもしろかった。破綻円盤 - Disc Crash -(小川一水)が特にいいのと、射線(飛浩隆)がぶっ飛び過ぎてたのが印象に残る。 子ども…

人の考えがわからない件

自分は本当に他人の立場に立って考えることが苦手で、 これは例えるならこういう状況に似ているんじゃないかと思った。 placedIn($situation); echo $you->thought; # ==> Fatal error: Cannot access protected property Human::$thought $you は実装を知ら…

ここしばらくで読んだ本メモ

自分本を読むのがそんなに好きではないのではないか、ということを最近思った。なぜなら全然読むのが進まないから。興味が持てない本ならまだしも、ある程度面白いと思うものも全然読む気にならないのだなー。なんでだろう。 FinTech入門 マネーフォワード社…

Google検索結果からゴミサイトをフィルタする小技

「キーワード site:co.jp」で検索する。これでco.jpドメインのサイトだけを検索対象にすると、ゴミのような広告目的のサイトを排除し、質の高いサイトを残せることが多い。 例えば今日、プロテインについて調べた結果。 プロテイン - Google 検索 プロテイン…

中国で自転車が新婚夫婦のステータスだったのはいつなのか

こういう記事を見た。 www.itmedia.co.jp で、関連記事を読んでいると、こんな記述をみつけた。 jp.wsj.com 中国では自転車はかつて、新婚夫婦が所有したいと願う4つのステータスシンボルの一つだった。他の3つは腕時計、ラジオ、そして裁縫用ミシンだった。…

Piggyback Riderのレビュー記事がGoogle八分にあっているらしい

2017/7/25追記:今同じリンクでググってみた所、無事(?)検索結果には表示された模様。 先月Piggyback Rider(ピギーバックライダー)という製品をこき下ろすレビュー記事を書いた。 先ほど、気まぐれに「piggyback rider 感想」という検索ワードでググっ…

【レビュー】直立型おんぶ紐「Piggyback Rider」感想

長男は4歳、次男は2歳で、そろそろおんぶ紐が辛くなってきた。おんぶ紐はエルゴベビーのものを長男が生まれてすぐから愛用していたが、2歳児はそろそろ足とかはみ出してる感じになってきたし、いわんや4歳児をや。 代替品を探してPiggyback Rider(ピギーバッ…

めくるめくレゴの世界

ラズパイゼロが手に入り、そのケースをレゴで作ってみたい!と思ってレゴを買った。レゴは小学生のとき祖母に買ってもらって遊んだ記憶がある。 トイザらスに行って レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<ベーシック> 10692 を買った。できあがっ…