auientの日常

ノンジャンルで書きたいことを書くブログ

技術

家具転倒防止おじさん・篠原さんの対抗くさびを点検しよう

先日この記事がちょっと注目を集めたようです。アクセスが普段は20/dayくらいのところ、1000/dayくらいになりました(1日だけ)。 auient.hatenablog.com 篠原さんの活動に光が当たることは喜ばしく、更に篠原さん自身から言及が頂けた(そして誤りを指摘し…

家具転倒防止おじさん・篠原進さんがすごいという話

「家具固定市民活動家」篠原進さんという方がおられます。この方の話をしたい。自分はインターネットで知ったのだけど、自分の観測範囲では全然認知されておらず非常にもったいないと思っていたので宣伝していきます。 ご本人のサイトはこちら。 家具転倒防…

こどもパソコンを作った

長男がちょいちょいキーボードに興味を示すようになった。日本語入力してみたいらしく「パソコンやらせて」と言いに来る。何度かMacBookを触らせたが、かな入力に切り替えるのが面倒だしMacBookを占領されるのもアレなので、長男用のPCを与えることにした。A…

めくるめくレゴの世界

ラズパイゼロが手に入り、そのケースをレゴで作ってみたい!と思ってレゴを買った。レゴは小学生のとき祖母に買ってもらって遊んだ記憶がある。 トイザらスに行って レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<ベーシック> 10692 を買った。できあがっ…

家にNASを導入した記録 (2)測定

前の記事のつづき。バックアップもできたので速度を測定する。 auient.hatenablog.com 前提条件 測定は以下の条件で行う。ベンチマークソフトは使うのが初めてなので正確でないかもしれない。 マシン:MacBook Pro (Early 2015 / 512GB ssd / 無線LAN)、iMac…

家にNASを導入した記録 (1)製品検討

メインのPCにMacbook proを買い足して、今まで使っていたiMacを家庭共用(写真や書類置き場)とした。今までバックアップが必要なPCはiMac1台であったので、外付けHDDをTimeMachine用として使っていたが、今回より2台になった。両方バックアップはしたいし、…

Raspberry Pi作業メモ(3)パーティション拡張

今日のヤックシェービング記録。 使われているパッケージの更新くらいやった方がいいかと思い「sudo apt-get update」「sudo apt-get upgrade」を実行したところ、/のディスクが100%になって止まる。 df -hで容量を見ると3.7Gしかない。おかしいな16GBのSDカ…

Raspberry Pi作業メモ(2)ネットワーク設定

ラズパイ出して、電源刺してLANケーブル刺して、というのが面倒で1ヶ月ほど放置してしまった。すぐ触れる状態にしておきたいと思い、取りあえず無線LANの設定までとやったことがこちら。 ルータで有線LANのIP固定:192.168.10.10に。 無線LAN設定 こちらのサ…

Raspberry Pi作業メモ(1)Linuxをインストール

機材 まず買ったraspberry piの機種がこちら。 Raspberry Pi Model B+ (Plus) 出版社/メーカー: Raspberry Pi メディア: Tools & Hardware この商品を含むブログ (3件) を見る どんな機種があって違いは何かはWikipediaの比較表が詳しい。Pi 2 Model Bという…

Raspberry Piで学習リモコンを作りたい件

Raspberry Pi買いました。 なぜ買ったのかというと、IoTとか流行りそうだし手を出しておくと仕事的にいいことあるかもな打算とか、はてブで色んな記事で盛り上がってるのが楽しそうでうらやましいとか色々あるんですが、一番は「作りたいものができた」から…

おいしい紅茶の店マップの作り方

前回紹介したおいしい紅茶の店マップの作り方をメモしておきます。 おいしい紅茶の店マップを作った話 - auientの日常auient.hatenablog.com 1. データを用意する まず元のデータを表形式におとします。 日本紅茶協会 | 認定店のご案内 最初は1件1件手入力し…

おいしい紅茶の店マップを作った話

自分は紅茶が好きで、外に出掛けた時も紅茶の店があるとつい寄りたくなります。 参考にするのが、日本紅茶協会のおいしい紅茶が飲める店リスト。 日本紅茶協会 | 認定店のご案内www.tea-a.gr.jp これが超有用な情報源で大変に頼りになりますが、ページの作り…

テスト駆動開発の効率の悪さ

今、運のいいことに担当の仕事が新規案件で、しかもわりと裁量があるので、UnitTestを実践&勉強している。(やっと!) いい機会なのでテスト駆動開発を試してみたのだけど、これがどうにも効率が悪く、良い方法だと思えない。たぶん、原因は設計が固まって…

別に火は吹かないid:auientによるshell tips

id:naoyaさん、id:wadapさんのshell tipsの記事が話題になっていたので、便乗して自分もtipsを書いてみようと思います。 naoya_itoの火を噴いたシェルtips - Togetter 個人的なShellTipsをまとめてみた - UNIX的なアレ シェル操作編 $_で直前の引数を参照す…

無慈悲なshellから自分を救う工夫(というかクセ)

私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51863725.html2番目のnoclobberは知らなかったので参考になったけれど、その他の点でツッコミ・思うところがあったので書いてみる。 alias …

WindowsでいうタスクスケジューラはMacでいうとAutomator+iCalですよ

タイトルで完結。なのだが、もう少し詳しく書いてみよう。Windowsには時間を指定してプログラムを実行するタスクスケジューラという機能がある。unix/Linuxでいうとatd/cronの機能に相当するものだ。条件を指定して繰り返すことも可能で、バックアップや定期…

Lionのリカバリ用ディスクを作成する

iMacを買ったのだが、OS X 10.7 Lionがプリインストールされており、リカバリディスクがついてない。RecoveryHDは破損してしまうかもしれないし、ネットワーク経由のインストールはWiMax回線ではツライ。というわけでリカバリ用の外部ディスクを作るようにす…

ファイルチェックサムの取得コマンドまとめ

色んなOSでファイルチェックサムを取得するコマンドを調べる機会があったので、結果をメモしておく。調べたOSは次の通り。 AIX 6.1 HP-UX 11i v3 RHEL 5.6 Mac OS X 10.5 Windows XP まとめ コマンド AIX HP-UX RHEL Mac Win sum o o o o x cksum o o o o x …

USBメモリでポータブルな作業環境を構築する

USBメモリにレジストリを使わないアプリを放り込んでおき、ポータブルな作業環境を実現する。

パラグラフ単位のgrepをawkで

AIXのgrepコマンドには-pオプションがあって、パラグラフ単位での検索ができる。デフォルトのパラグラフの区切りは空行で、-pに続けて引数を与えると区切りを変更できる。 $ grep -p regexp file.txt $ grep -p'^#' regexp file.txt #区切り文字を「^#」にす…